U-111685Jリーグクラブ ロアッソ熊本戦!「試合の中での変化に対応する力」U11 2nd 熊本遠征2日目!本日7/31(火)U11 1st ・2nd合同での熊本遠征最終日でした。 2日目はJリーグクラブのロアッソ熊本さんとTRMを行いました。 試合結果 1本目 0-3 2本目 0-2 3本目 0-1 4本目 0-2 5本目 ...
U-111844強豪ロアッソ熊本に挑戦! U11 1st熊本遠征2日目熊本遠征2日目となる7/31(火)に熊本市東区佐土原にある桜木ふれスポパーク人工芝グラウンドにてトップチームがJ2のロアッソ熊本と対戦しました個人としてチームとしてどれだけ通用するのか・勝ちを目指しながらチャレンジしまし...
スクール情報997変化のきっかけに!高木スクール!こんにちは! 今日は加藤コーチが熊本遠征に行っているため、代わりにショウゾウコーチがブログを書きます! 台風の影響で雲はどんよりしていましたが、高木スクールの子はわんぱくなので、元気にスクールをすることができました! 今...
U-111630収穫のある1日でした!U11 2nd熊本遠征 1日目本日からU11 1st・2nd合同で熊本県八代市で遠征を行っています。 なかなかやる機会のない熊本のチームと試合をすることができ多くの刺激を受けました。 試合結果 対 UKI 0-4 対 リソール 0-3 対 リソール ...
U-111972手応えと新たな刺激を U11 1st熊本遠征1日目7/30(月)の早朝に福岡を出発し向かった先は熊本県八代市芝のグラウンドを用意していただき、熊本のリーソルとUKI.FCと対戦しました雲が多くパラパラと雨が降る事もありましたが、そのお陰で少し涼しめでした1-2試合目はこ...
U-15 (ジュニアユース)情報1442福岡支部リーグ第15節 ジュニアユース2nd vs フェルサ7/28(土)志免町にあるシーメイトで福岡支部リーグの試合を行いました。 公式戦を闘う事は選手にとって成長するいい機会です。練習試合と違い試合時間を平等にする事もないですし、スタメンで出るという価値も出てきます。もちろん...
U-121326U12 3rd 4部リーグ vs西南GR1戦!本日は野多目小学校で、4部リーグが行われました。 台風が接近しているため、2試合の予定を午前の1試合のみにスケジュールが変更になりました。 前節から1ヶ月ほど空いて臨んだリーグ戦は、サッカーが甘くないことを実感させられる...
U-12(育成コース・ジュニア)2016またひとつ新たな課題が!7月29日(日)U9 カップ戦 in 小戸公園!本日7/29(日)小戸公園でU9カップ戦を行いました。 予選リーグ 対 田村 0-0 分 対 ZYG 0-1 負 3位トーナメント 対 西南 0-0 PK 2-1 勝 決定戦 対 FCCF 0-1 負 先週・今週と練習で...
U-132561チームの結束力向上! U13山口遠征2日目7/29(日)山口遠征2日目を迎えました。 当初は山口県を代表する強豪である高川学園中サッカー部との対戦が予定されていましたが、台風の影響から学校施設が使えず試合は中止となってしまいました。 グラウンドは人工芝ピッチだっ...
U-1020592018西部運動公園杯サマーカップU-11にU-10で参加させていただきました!2018西部運動公園杯サマーカップU-11の大会にU-10で参加しました。 台風接近の影響で12分1本で試合が行われました。 ■試合結果 vs ZYG 0-1 敗戦 vs 龍南 1-1 引分(シュウト) vs 西南GR2...