スクール情報886寒さを吹き飛ばそう!10月29日(月)高木スクール10月最後の高木スクールとなりました。 もう10月も終盤。1年が経つのはあっという間ですね。 年々早くなっている気がします(笑) さてそんな中、今日も元気いっぱいな高木スクールでした!! 高木スクールのみならずスクール生...
クラブ会員向け情報1510先週の試合結果【10月27日(土)~10月28日(日)】こんにちは。 先週10月27日(土)、10月28日(日)、ジュニア・ジュニアユースの試合結果となります。 【10月27日】 ■ジュニアユース U-14 2nd(中学2年生) TRM ●会場:宇美総合スポーツ公園(福岡県宇...
U-15 (ジュニアユース)情報1502コンディショニングパワートレーニング本日もcreative laboの伊藤さんに何人かの選手のジム内のトレーニングを見てもらいました。 各学年5人づつくらいレアッシのバルコに来てトレーニングを積んでます。 スペインで指導者として活動している時もプロクラブの...
U-15 (ジュニアユース)情報1926ジュニアユース2nd TRM vs トレーヴォ10/28(日)福岡市にある高宮中学校でトレーヴォとトレーニングマッチを行いました。 2ndチームも市長杯に向け少しづつチームを作ってます。 まずはベースの部分をしっかり作らないといけない時期です。ポジショニング、プレッ...
U-15 (ジュニアユース)情報2318ジュニアユース体験練習会 12月の日程について2019年度(来年4月)より新中学1年生(現在小学6年生)を対象とした、『体験練習会』を実施しております。 9月からスタートした体験会を経て、12月9日に行われる「セレクション」に合格した選手のみ入団可能となります。 2...
U-15 (ジュニアユース)情報1450U13 Azul、ジュニアユース 2nd vs レオン10/27(土)宇美総合運動公園でU13県リーグ、U14のトレーニングマッチを行いました。 U13 Azulは延期分の県リーグを戦いました。けが人も多く、U12の力も借りましたがよく戦っていましたね。トップチームに入って...
U-12(育成コース・ジュニア)1489【選手】としても【人間】としても成長するきっかけにしよう!!10月28日(日)U9 中津江遠征 2日目10月28日(日)前日に引き続きこの日も中津江でカップ戦を行いました。 前日の結果からレアッシ1は上位トーナメント、レアッシ2は下位トーナメントでの戦いとなりました。 試合結果 ・レアッシ1 1回戦 対 ドミンゴ鹿央 0...
U-141912U14県クラブユース(新人戦) 今回の試合を基準として更なる成長を目指していこう!10月28日グローバルアリーナにてU14県クラブユース(新人戦)の初戦を戦いました。 対戦相手はボール扱いに優れたチームであるNEO 序盤は相手の攻撃とボールを失った後の切り替えの早さに苦戦しましたが徐々に慣れてきたこと...
U-1039013位! U-10 1st 佐賀牛杯サッカーフェスティバル201810/27土・28日曜日の二日間、玄海町総合運動場で行われた「佐賀牛杯サッカーフェスティバル2018」にU-10(小学4年生以下)のファーストメンバー12名、セカンドメンバーから3名を招集して臨みました。 この大会はJA...
U-12(育成コース・ジュニア)1274日に日に逞しくなっていこう!!U9 贈りものくわはら杯 1日目U9で2チームが10月27日(土)から中津江で行われています贈りものくわはら杯に参加しています。 昨年優勝した大会でもあり連覇を狙いたいところです。 1日目 結果 レアッシ1 1-0 対 ビッグウェーブ 得点者: リョウ...