U-15 (ジュニアユース)情報533ジュニアユース2nd~1回のTRで少しでも成長できるように~6/26(金)のジュニアユース2ndのトレーニングからのダイジェスト映像です1日練習・1つのメニュー・1回のプレーに対して考えながら取り組むことが成長へとつながると思います自分でプレーやそれを取り巻く状況を把握し、そのミ...
スクール情報384工夫して上手くなろう! 高木スクールこんにちは!雨で中止も考えられましたが、なんとか天気も、もってくれて高木スクールを行うことができました。 こちらは今回の練習動画です! 最初は鬼ごっこでウォーミングアップです。2チームに分かれて片方のチームはボールを片手...
U-11537U11 2nd 紅白戦〜一つずつの積み重ねが結果になって現れます〜今日、何を意識してプレーしたか考えてみよう今回も紅白戦で選手のパフォーマンスを見ました。 前回の紅白戦で選手たちに伝えたことは ①狙いがないパスはしない(いい加減に蹴らない) ②前の選手は相手にかわされてもしっかり追う。(前の選手は抜かれても直接失点にならないの...
クラブ会員向け情報505ジュニアユース練習メニュー #6レアッシ ジュニアユースの練習メニューをご紹介します■日付:2020年6月28日(日)■会場:梅林アスレチックスポーツ広場 U15(TOP) 担当コーチ:後藤 U14(2nd) 担当コーチ:黒沼 U13 担当コーチ:加藤
クラブ会員向け情報485ジュニアユース練習メニュー #5レアッシ ジュニアユースの練習メニューをご紹介します■日付:2020年6月26日(金)sesion5■会場:日佐中学校 U15(TOP) 担当コーチ:後藤 U14(2nd) 担当コーチ:黒沼 U13 担当コーチ:加藤
クラブ会員向け情報475ジュニアユース練習メニュー #4レアッシ ジュニアユースの練習メニューをご紹介します■日付:2020年6月24日(水)sesion4■会場:野間中学校 U15(TOP) 担当コーチ:後藤 U14(2nd) 担当コーチ:黒沼 U13 担当コーチ:加藤
クラブ会員向け情報501ジュニアユース練習メニュー #3レアッシ ジュニアユースの練習メニューをご紹介します■日付:2020年6月22日(月)sesion3■会場:日佐中学校・野間中学校 U15(TOP) 担当コーチ:後藤 U14(2nd) 担当コーチ:黒沼 U13 担当コー...
クラブ会員向け情報503ジュニアユース練習メニュー #1#2レアッシ ジュニアユースの練習メニューをご紹介します■日付:2020年6月6日(土)sesion1■会場:シーメイト U15(TOP)担当コーチ:後藤 U14(2nd)担当コーチ:黒沼 U13 担当コーチ:加藤 レアッシ...
U-121185Fijar(相手を引きつける)スペインと日本の違い!!ジュニア編今回はジュニアでのFijar(相手を引きつける)動画を紹介します。 まずスペインと日本の両方で指導して感じたのは日本のジュニア(8人制)ではこのテクニックアクションを使う場面が限られているということです。 限られていると...
スクール情報321仲間を大切に! 塩原スクール(1,2年生)こんにちは!今回はいつもとは少しグループ分けを変えて練習を行いました。 レアッシサッカースクールでは様々なサッカーの楽しさを感じられるように練習を考えています。 今回は特に「仲間と協力する」、「競争する」ということをテー...