U-14948ジュニアユース 紅白戦 U15〜U13 〜レアッシに引退はありませんが1回締めます〜11/29(日)福岡県の志免町にあるシーメイトで紅白戦を行いました。 クラブ選手権が終わってからも多くのU15の選手は練習に参加していますが、なかなか全員は集まらないので一回締めの紅白戦を行いました。対戦は新チームのトッ...
U-151158U15(TOP)福岡県リーグ2部 3戦目vsトナカイ9/13(日)福岡市南区にある福翔高校グラウンドにて県リーグ第5節が行われ、レアッシ ジュニアユースは3戦目となるトナカイ戦を戦いました コロナによる中断と天候不良による中止が重なり、6ヶ月ぶりの公式戦となりました ■試...
U-15766U15 TRM in 熊本7/19(日)熊本県宇城市にある観音山総合運動公園でトレーニングマッチを行いました。 今回はトップ、2ndではなくU15、U14で分けて試合を行いました。 U15の選手達は今やらなくてはいけない事を明確にして実行する事を...
U-151180U15 再始動ようやく始まりました。まだまだ通常通りにはいきませんがはじめの一歩を踏み出した感じがしました。 今のところ県協会から来ている通知によりますと、9月からリーグ戦を再開する予定になっております。前期だけは試合をやるという流れ...
U-151086ジュニアユースのミーティング~どんな事をやっているのか公開します~2/16(日)この日は午後から支部リーグの試合が組まれていたので、クラブハウスに集合してバスに乗る時間より30分ほど前に選手たちには集合してもらいミーティングを実施しました 予定より早く到着した選手たちにはマンチェスター...
U-15992関西遠征U15 2nd-細部にこだわる事をどこまでやれるのか?!-7/31(水)U15 2ndチームは午後からトレーニングマッチを行いました 対戦相手は生駒ペガサス チームとして明確な狙いを持った素晴らしい相手でした■試合結果 30分×3 vs生駒ペガサス 5(2-3/3-0/0-2)...
U-151018遠征3日目朝食編-本場のちゃんこ鍋を堪能!-関西遠征3日目の朝を迎えました 選手達には疲労の色も見えますが今日も自分達が成長するキッカケを掴むために頑張ってもらいたいですそんな選手達を宿泊施設の皆さんに食事の面でサポートしていただいています アスリートフードマイス...
U-151241U15 2nd関西遠征-試合編1日目!vsヴィッセル・マレッサ-7/29(月)夕方にフェリーに乗り込んで大分を出発し、7/30(火)の朝に大阪へ到着初日の1番最初に対戦するのはヴィッセル神戸 言わずと知れたJ1にトップチームが所属するビッグクラブです駐車場がわからず迷い込んだクラブハ...
U-15988U15県リーグ第12戦目-停滞した流れを払拭できるか?!-7/28(日)福岡市南区にある福翔高校グラウンドにて県リーグ2部の第12戦目となるTONAKAIとの試合が行われました■試合結果 vs TONAKAI 1-2 ゴール:コウヨウ 残念ながら勝利を掴む事はできませんでした ...
U-141184U14・15関西遠征の詳細が決まって来ました!7/29-8/2の日程で実施するジュニアユースの関西遠征の詳細が決まってきました 初日はフェリーで大阪へ到着し、最初に対戦するのはヴィッセル神戸JY 当日はAチームは不在との事ですが、BチームとはいえJクラブの下部組織を...