10/20(土) 糸島市にある曽根グラウンドでトレーニングマッチを行いました。
全日の予選まで2週間になりました。積み上げてきたもののがだんだん形になってきましたね。

いい形で攻撃が出来るようになりました。守備の対応の仕方も出来るようになってきましたね。

練習で厳しいことを言うのは試合で気持ちよくプレーするためです。選手達は理解できるようになり自然にプレー出来るようになってきました。

しっかりサッカーをして勝つということが目標です。その下地は出来てきました。

明日のトレーニングマッチで共通意識を徹底させ個人が活きるプレーが出来てくればいいですね。

■試合結果
40分 レアッシ1st vs エリア伊都U12 0-0
40分 レアッシ1st vs エリア伊都U11 6-0(ゴール:マサトx2 ゴウx2 セイヤ イオリ)
20分 レアッシ1st vs エリア伊都U12 1-2(ゴール:ダイチ)
20分 レアッシ1st vs ファルファーラU12 3-0(ゴール:マサト セイヤ シュンタ)

最初の判断がいいと次のプレーがスムーズに展開されましたね。

明日も気をぬかずしっかり準備して試合に臨みたいと思います。












本日も会場に足を運んでいただいてありがとうございました。
