2/24(日)福岡県糸島市にある曽根グラウンドで第3節の試合を行いました。
グループの中で一番力があるであろうエリア伊都との対戦。来週のラソーナ戦もそうですがトップチームと対戦するときはインテンシティーを上げないと簡単にやられてしまいます。

本日のスタメンはU13が10名、U14が1名。

相手が速い、ゴツイ相手にどう戦うかを学べた試合でした。思った以上に選手達はインテンシティー高く、プレーできていましたね。

1×1の対応の仕方、ヘディングの処理など一つのミスでやられる事を覚えたのではないでしょうか。練習の中でどう取り組むかが大切です。

■試合結果 リーグ戦 60分ゲーム
レアッシ2nd rojo vs エリア伊都1-3
ゴール:タケコウ(レアッシ)
■試合結果 TRM 25分ゲーム
レアッシ2nd rojo vs エリア伊都 2-2
ゴール:ナルキ(レアッシ)
ゴール:フミヤ(バディ)

決定的チャンスも何本もありましたが、決めきらないと勝負には勝てませんね。1点の重みを感じた試合でした。

今週の練習でしっかり調整して来週のラソーナ戦に臨みたいと思います。



本日は沢山の応援ありがとうございました。
