U15 2nd 支部リーグ vs オエステ2nd〜プレーのクオリティーが勝負を分ける〜

6/19 日福岡市早良区にある今津運動公園(クレー)で支部リーグの試合を行いました。

左上からケントU14・イナザワU15・ソラU14・ユズキU14・ユウセイU15
左下からアキバU15・タイガU15・テッショウU14・キョウヘイU14・キッペイU14・タクミU14

前日の反省をしっかり試合前のミーティングで確認して今日の試合に臨みました。まずはしっかりプレーできるか?相手を見てプレーできるか?対戦相手のレベルが上がれば判断するスピードが求められるのでより難易度が高まりますが、ではプレッシャーが弱い時ではしっかり「視る・判断・実行」の部分ができているのかが問題です。

今年のチームの問題はトップ・2nd関わらず、対戦相手に関わらず良い判断ができていないということです。この年代の課題である相手を見てプレーすることがチームの中でできないということですね。ごまかさずしっかりやれば時間はかかりますが絶対できるのでしっかり集中して練習に取り組んでもらいたいと思います。

左からアシストのユウセイU15 真ん中は先制点のイナザワU15 右は2点目のユズキU14

今日の試合はビルドアップ、中盤のゾーンまではしっかりボールが回っていたので、フィニッシュのゾーンのスピードの変化、リズムの変化ができればもう少し決定的なチャンスは増えるのではないかと思います。

試合結果    60分ゲーム

レアッシU15 2nd vs オエステU15 2nd 2-0

ゴール:イナザワ リンタロウU15(レアッシU12)
:ユズキU14(レアッシU12) アシスト:ユウセイU15(レアッシU12)

守攻の切り替えの部分はまだまだプレーモデルの中で浸透していないプレーが多く見られるので少し練習メニューを変える必要がありますね。

本日も沢山の応援ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

□スペインサッカー指導者ライセンス レベル3(日本のS級に相当)
□指導歴
2008-2009 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2009-2010 RCD Espanyol Juvenil A (U19) コーチ兼 テクニカルスタッフ
2010-2011 Baix Llobregat Cadete A (U15) 第一監督
2011-2012 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2012-2013 U.E Sants Cadete B (U14) 第一監督
2013-2014 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Alevin A (U12) 第二監督
2014-2015 C.D Almeda Juvenil A (U18) 第一監督
      C.D Almeda Infantil A (U14) 第二監督
2016.4〜  レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
2017-2018 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2018-2019 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U12 1st監督
2019-2020 レアッシ福岡 U15 2nd監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長 
レアッシ福岡 U12 2nd監督
2020-2021 レアッシ福岡 U15監督 Jr.ユース代表 メソッド部門部長
レアッシ福岡 U11 2nd監督