今日はU-10(4年生)1stチームの南区リーグが行われました。
試合の入りからボールがなかなか落ち着かず、全体的にバタついた場面も目立ち、思うようにリズムをつかめない時間が長く続きました。
それでも、クロスからのシュート、そしてミドルシュートと、得点シーンはしっかりと決まり、ゴールの形としては非常に良い流れがありました。
また、わずかではありますが「つなぐ意識」が見えた瞬間もあり、日々のトレーニングが少しずつ試合の中に表れ始めていることも感じました。
全体としてはまだまだ改善が必要ですが、その“課題を自覚できたこと”も大きな一歩です。
今日の経験を次の練習につなげていくことで、きっともっと自信を持ってボールを動かせるようになるはずです。
そして今回の結果により、1st・2ndチームともにリーグ6位以内が確定し、チャンピオンシップへの出場が決まりました。
ここから先は、さらにレベルの高い相手との戦いになりますが、その舞台を楽しめるよう、引き続き積み重ねを大切にしていきたいと思います。
保護者の皆さま、いつも温かい応援をありがとうございます。
▪️試合結果
vs 柏原 4-0 勝利(ハヤト×2、ミカド×2)
▪️暫定順位(6位までチャンピオンシップ出場)
1位 レアッシ1st 勝点25(残1)
2位 大橋A 勝点24(残2)
3位 大橋B 勝点24(残0)
4位 TFC老司 勝点15(残2)
5位 レアッシ2nd 勝点15(残0)
6位 野多目 勝点11(残1)
7位 西高宮 勝点9(残2)
8位 TFC柏原 勝点9(残2)
9位 ピアーチェ 勝点8(残2)
10位 鶴田 勝点3(残0)
11位 三宅 勝点0(残0)

