3/28(木)-3/30(土)までの日程で新U11の16名で臨む長崎遠征がスタートしました!
まずはクラブハウスに集合し、クラブバスで長崎へ
高速道路を降りて皆んなで昼食です!
やっぱりみんなで食べるご飯は美味しく・楽しいようでした

他のお客さんもいる中でしたが、マナー良く過ごしてくれました
ピッチ外でも少しずつ大人になっていってもらいたいと思います

昼食後はいよいよ試合です!
長崎ドリームさんに素晴らしい人工芝のグラウンド(ロッカールーム付き)を用意していただき、試合ができました

■試合結果
※全て試合は長崎ドリームとの対戦で20分ハーフで実施
①5-2 ゴール:シュウト2,リクト2,エイタ
②12-1 ゴール:ソウタ3,アヤト3,シュウト2,リクト2,ケイイチロウ2
③6-2 ゴール:キッペイ2,アヤト2,ソウタ2

ポジション毎の役割を理解してプレーで実行しようという姿勢は良かったです
でも試合が進むにつれて『自分がやりたい事』を優先してミスが増えてしまう時間帯がありました
まだ5年生になる段階ですがサッカーは相手と味方がピッチ内で入り乱れるスポーツである以上、相手に関係なくプレーするわけにはいきません
そこを後回しにしてしまうと成長を鈍化させてしまうので、少しずつ選手達に理解してもらいたいと思います
宿泊するホテルも素晴らしい環境なので指導者と選手の相互理解も図りたいですし、選手同士もさらに結束を固めたり4年時のシーズンを1stと2ndに別れて戦っていた選手も参加しているので一緒にプレーする機会が少なかった仲間とも絆を深めてもらいたいです



明日は午前中に市内観光をして、夕方からの試合へ臨みたいと思います!
新U11長崎遠征1日目!

